MENU

子供と季節行事を楽しむ~8月編~


こんにちは
夏真っ盛り、夏休み真っ最中の8月…。

さてそんな話はおいておいて…ではでは参りましょう。

目次
1.8月の行事
2.2017年8月連休は?!
3.8月におすすめのお出かけスポットは?

目次

1.8月の行事

8月7日 立秋
暦の上ではもう秋・・・ とよく言いますね。
大暑から数えて15日目頃。朝夕が涼しくなり、秋の気配が立つ頃。
となっているのですが・・・ここ最近のこの時期はうだるような暑さがまだまだ続いている日ですね。

8月11日 山の日
最近登場したばかりの国民の祝日。 山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日です。
8月に祝日が出来たことで、祝日のない月は6月だけになりましたね。

8月15日 お盆/終戦記念日
ちょうどお盆休みの方も多いのではないでしょうか。
終戦記念日はその名のとおり第二次世界大戦で日本が降伏し終戦した日です。
今でも世界のどこかで戦争が起こっているし、日本も戦争に巻き込まれるかも…なんて物騒なニュースが飛び交っている今日この頃。
戦争なんてない世の中になりますように・・・平和を願います。

[ad#ad-1]

2.2017年8月の連休は!?

8月11日が金曜日なので、11日~13日までの3連休。
お盆休みある会社は15日までの5連休・・・といったところでしょうか?!
今年のお盆休みは結構のんびりできそうですね。

3.2017年8月におすすめのお出かけスポットは?

さあて…8月の子連れのおすすめおでかけスポットは夏休み中ということもありたくさんありますね~
夏のお出かけスポットといえば・・・やっぱり海!そこまで海岸も混雑していないので海近くの宿としては私はここがおすすめです。
万が一雨のときも温水プールが併設されていますし。お値段も値ごろで・・・。
サンライズ九十九里
結構人気があり、夏休みの土日はすぐ満室になってしまうので早めの予約をおすすめします。

たくさんある夏休みの宿題は早めに終わらせて色々なところへ出かけたり、勉強したり、本をよんだり、普段出来ないような経験をたくさんつんでひとつ大きくなって2学期を迎えられるといいですね!!
夏休みの醍醐味はながーいこと。
この長期休み、大人になって働きはじめたらとれるようでとれないです。
ぜひぜひ貴重な夏休みを充実したものにしてください。

ではではまた~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私の紹介です。
少しだけお付き合いください。
早速ですが、私は大工の嫁になって、10年ほどになります。
サラリーマン家庭に育った私には”自営業(しかも一人親方)”というものが
さっぱりわかっておらず、この10年、驚きの連続でした。
私自身も大学卒業後社会に出て会社員となり、途中数回の転職をしましたが現在も会社員です。
特に結婚してすぐは全然理解できず、いつ別れてもおかしくない状態だったと思います。
つい最近までその状態だったといっても過言ではありません。
もし、今まさに私のように結婚しようとしている方、もうすでにご結婚されている方に向けて少しでもお役にたてることがあればと思ってこのブログをはじめようと思いました。
子育て中ということもあり、子供のことも書くこともあると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次