-
2歳の女の子 誕生日プレゼント選び②【絵本、マグフォーマー、アンパンマン】
こんにちは。 さて昨日は2歳の誕生日に何をあげようか?そして候補①ままごとキッチンのお話までさせて頂きました 本日はその他の候補のお話をしようと思います。そして最終的に決めた物もご紹介したいと思います。 まずは候補のおさらいから プレゼントの... -
2歳の女の子 誕生日プレゼント選び① 【おもちゃのキッチンセット】
こんにちは。 娘の2歳の誕生日から約2カ月がたちました。 さて2歳の誕生日になにをあげようか?!と悩んでいるご家族の方、お友達の方、いらっしゃるのではないかなーと思いまして今回は我が娘の2歳の誕生日に贈ったものと頂いたものを何回かに分けてご紹... -
七夕飾りを作ろう!!
こんにちは。 先日はかわいい短冊の作り方をご紹介しましたよね。 その直後・・・わが娘の保育園で短冊をもらって、これにお願事を書いてきて下さいといわれました。 短冊は色画用紙でした…。 折り紙じゃなくてざんねーん。しかもすぐに飾れるようにちゃん... -
折り紙で七夕を楽しもう!
さ7月7日は七夕。 おり姫とひこぼしが年に一度会えるというロマンチックな日ですよね。 小さい頃は短冊にお願いごとを書いて笹に飾ったのを思い出します。 七夕の歴史とは? 日本に七夕のお話が伝わってきたのは平安時代。最初は宮中行事として和歌... -
父の日に折り紙で手作りカードはいかが??
こんにちは。 今年もやってきますね!父の日。 ちょっとここでマメ雑学。 父の日とは?? アメリカのワシントン州に住むジョン・ブルース・ドット婦人の父ウィリアム・ジャクソン・スマートは妻に先立たれ、ドット婦人ら6人の兄弟を男手一つで育てあげまし... -
忙しいママに朗報!! 2分で浮腫みをとる方法!!!
みなさま、日々、お疲れ様です。 さて私現在時間とお金をかけないダイエットに挑戦中ですが…。(恥ずかしながらブログ内で記録公開中です。(笑)) 今日は毎日の体操の中のふくらはぎの浮腫みとりの方法をご紹介いたします。 ふくらはぎが夕方になるとパンパ... -
折り紙で子供と一緒に楽しもう!!~夏至編(6月)~
こんにちは。 折角四季のある日本に住んでいるので季節行事を子供と楽しみたいなと思い、このカテゴリーを作りました。 毎年6月21日頃には太陽が昇っている時間が一番長くなる夏至があります。今年(2015年は6月22日だそうです。) 夏至とは?? 一年で、... -
これはいい!子供がいるご家庭必見!災害対策用品!
こんにちは~。 東日本大震災から4年がたちました。つい先日もネパールで大地震がおきました。 できることなら災害にあいたくはないというのがみんなの願いではないでしょうか。 ・・・がしかし、地震国日本で過ごす以上、災害対策用品を自宅に備えておく... -
初!!!子連れ海外旅行⑥~キャンセル手続き~
こんにちは。 『初!!!海外旅行シリーズ』を書いておりましたが… なんと・・・ 表題の通り、旅行一週間前になり、主人の仕事が終わらないということでキャンセル。 ここまで準備したのに~!!!(泣) お仕事とあらば仕方ない…。 泣く泣くキャンセルを... -
6か月〜2歳児 100円ショップで購入 簡単に作れるおもちゃ(費用324円)
こんにちは。 本日は、6カ月から遊べる100円ショップの商品で簡単に作れるおもちゃを紹介します。 用意するもの ・ふりかけ容器→100円ショップで購入 サナダ精工 ◇【1310】なるほど ふりかけ容器 価格:108円(税込、送料別) ・割り箸(お正月に使う寿...