MENU

小田急線 喜多見駅周辺で子連れ外食できるお店②


こんばんは。
今日は土曜日。週末くらいは外でごはんを食べたくなりますよね~。
それでは昨日の続き。
小田急線喜多見駅周辺で子連れ外食におすすめなお店第二弾をご紹介します。

目次

本日1件目は本格フレンチ
ビストロナガミネ
kai_moule_mu-ru

座敷:無
子供メニュー:無
テイクアウト:有
トイレ:未確認のため確認したら更新します。

行った感想
こじんまりとしたお店なので一人で椅子に座れないくらいの小さいお子さんは厳しそうです。
ただテイクアウトのメニューがあるのでお家へ持って帰って本格フレンチが楽しめます!!
美味しいです。ただ子供用のメニューがあるないので大人の頼んだものをシェアしたり、わが子はポテトとフランスパンを食べておりました。
もう少し大きくなったら一緒に楽しめそうです。また一緒に行きたいと思います。

二件目は全国展開で子供に大人気の回転寿司屋さん
くら寿司 世田谷喜多見店
sushi_kaitenzushi

座敷:無し
子供メニュー:無し
テイクアウト:有
トイレ:洋式(男女別オムツ替えのシート有)
駐車場:有

行った感想
数年前にオープンして以来土日の夕方は行列が絶えません。
土日に行きたい場合はネット予約してから行くことをお勧めします。
子連れをターゲットとしているお店なので子供にとっては楽しいことばかり。食べ終わったお皿を5枚いれるとゲームが始まったり、タッチパネルで注文したり。
そしてざわざわしているので多少騒いでも泣き出しても気になりません。
おうどんもあるので赤ちゃんでもたべるものあります。子供用の椅子もあります。
肝心のお寿司の味は・・・まあお値段なりといったところでしょうか。大人の私や主人はやっぱり高いお金を出してでも普通のお寿司屋さんがいいなーというのが正直なところです。
でも子供が喜ぶなら♪ということで行ってしまいます…。

[ad#ad-1]

三件目はこちらもチェーン店のハンバーグ屋さん
びっくりドンキー 狛江店
food_wafu_hamburg

座敷:無し
子供メニュー:有
テイクアウト:無し
トイレ:洋式(男女別オムツ替えシート有)
駐車場:有

行った感想
こちらもハンバーグチェーンでは有名なびっくりドンキー。
子供メニューもあり、子供椅子もあり、トイレも整備されています。
今年リニューアルオープンしたので店内もきれいです。
こちらもやはり土日の夜は混んでいることが多いですねー。駐車場はありますが、結構せまいのと台数もそれほどとめられないので大きい車ですと注意が必要です。
また、ビールは外国のものしか置いていないので国産のビールが飲みたい方はご飯のあとにお家でお願いします・・・

さて今日は3件ご紹介しました。

週末のご褒美に外食はいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私の紹介です。
少しだけお付き合いください。
早速ですが、私は大工の嫁になって、10年ほどになります。
サラリーマン家庭に育った私には”自営業(しかも一人親方)”というものが
さっぱりわかっておらず、この10年、驚きの連続でした。
私自身も大学卒業後社会に出て会社員となり、途中数回の転職をしましたが現在も会社員です。
特に結婚してすぐは全然理解できず、いつ別れてもおかしくない状態だったと思います。
つい最近までその状態だったといっても過言ではありません。
もし、今まさに私のように結婚しようとしている方、もうすでにご結婚されている方に向けて少しでもお役にたてることがあればと思ってこのブログをはじめようと思いました。
子育て中ということもあり、子供のことも書くこともあると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次