MENU

乳児でも安心 ホットケーキミックスで簡単ケーキを作ってみよう!!

もうすぐクリスマス。

離乳食中の赤ちゃんにも是非是非クリスマス気分を味わってもらいたいなーと思う親心。

わかります。

離乳食後期の赤ちゃん向けですが、安心して食べられる簡単ケーキのレシピをご紹介します。

クリスマスだけでなく、1歳のお誕生日を迎える赤ちゃんにもどうぞ。

材料

○ホットケーキミックス

○水又は牛乳(ホットケーキミックスの種類によって)

○卵 1コ

○ヨーグルト(赤ちゃんのお好みのもの)

○バナナ、いちご等果物(赤ちゃんの好きな果物)

作り方

①:同じ大きさのホットケーキを三枚作る。

②:大きめなお皿にホットケーキ→ヨーグルト→イチゴやバナナ等の果物スライス→ヨーグルトを繰り返して積む。

③:2全体をヨーグルトで塗る。(回しながら塗るとキレイに仕上がります)

④:イチゴは真ん中に一つのせて、まわりは半分にカットしたイチゴをのせる。
ね、すごい簡単。でしょ~。
アレンジとしては、ホットケーキミックスがめんどくさい!!という方は、レンジでできる赤ちゃん用の蒸しパンってBFでありますよね!!
それを使って、ヨーグルトでつつんでもOKです!!!

そっちのほうがフライパンも使わないでいいし簡単簡単!!!

今年のクリスマスは大人用のケーキと赤ちゃん用のケーキを用意してたのしんでみてはいかがでしょう?!?!

さてさて、赤ちゃんのうちは甘いものはあまり食べさせたくない!!というお母様も多いかと思いますので、無糖のホットケーキミックスのご紹介をしておきますね!!

あとは、有糖ですが、アルミフリーで安心なホットケーキミックスもご紹介します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私の紹介です。
少しだけお付き合いください。
早速ですが、私は大工の嫁になって、10年ほどになります。
サラリーマン家庭に育った私には”自営業(しかも一人親方)”というものが
さっぱりわかっておらず、この10年、驚きの連続でした。
私自身も大学卒業後社会に出て会社員となり、途中数回の転職をしましたが現在も会社員です。
特に結婚してすぐは全然理解できず、いつ別れてもおかしくない状態だったと思います。
つい最近までその状態だったといっても過言ではありません。
もし、今まさに私のように結婚しようとしている方、もうすでにご結婚されている方に向けて少しでもお役にたてることがあればと思ってこのブログをはじめようと思いました。
子育て中ということもあり、子供のことも書くこともあると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次