-
今年こそやっておきたい!子どものインフルエンザ対策ガイド
インフルエンザは「高熱が続く」「肺炎や脳炎などの重症化リスク」がある普通の風邪とは異なる病気です。特に小さな子どもは症状が重くなるケースも…そこで「予防接種を受けるだけでも症状が軽くなる」ため、重症化防止の意味でも非常に有効な対策として注... -
中学受験スタート!塾選びで押さえておきたい基準と体験記
はじめに 「中学受験は親の受験」とも言われます。特に塾選びは、家庭の生活リズムや教育費、子どもの性格に直結する大きな決断です。我が家も小学3年の夏休み頃から塾探しを始めましたが、ネット情報だけ見ていてもよくわからず、先輩ママからの情報や体... -
子どもと楽しむ10月の行事|親子で笑顔になれる過ごし方とお出かけアイデア
10月は暑さも落ち着き、過ごしやすい季節。子どもと一緒に季節を楽しめる行事がたくさんあります。運動会やハロウィンなど、親子で参加できるイベントが増える時期。さらに紅葉も見頃を迎えるので、家族でのお出かけにもぴったりです。 この記事では、子育... -
【中学受験忘備録】小6 3月から日曜ゼミ開始。消化不良にならないように。
日曜日ゼミで宿題がアップアップ。 1月後半から2月ずっと体調が思わしくなく、ブログをかけずにいました。気づけばもう3月。卒業式シーズン。今日は大開運日ということで今日からブログ再開します。 さて、3月から始まった日曜日のゼミの内容はこちら... -
【中学受験忘備録】あけましておめでとうございます!小5の年末年始
年末年始 12月29日で冬期講習が終わり、30日から2日までお正月休み。 30日から甥っ子(4歳)が初めてのお泊りに来まして、アタフタして過ごしていました。一人っ子の娘っちもなれない小さい子との遊びにとまどいながら、楽しみながら、時にはお姉さんの... -
秋にぴったり!保育園で人気のほっこりサツマイモ揚げ
秋になると食べたくなるのが、ホクホクのサツマイモ。今回は、保育園でも大人気の「サツマイモ揚げ」をご紹介します。自然な甘さで食べやすく、子どものおやつや小腹満たしにぴったりです。 ママも一緒に楽しめる秋の味覚レシピ。ぜひ親子で作ってみてくだ... -
夏バテ知らず!納豆で簡単パワーチャーハン
「夏はどうしても食欲が落ちてしまう…」そんなときにぴったりの、栄養たっぷりで簡単に作れる納豆チャーハンをご紹介!忙しい親子に嬉しい10分レシピです。 材料(幼児2人分) 胚芽米(白米でも可) 80g ひきわり納豆 20g 万能ねぎ 8g 赤ピーマン... -
幼児食(☆夏バテ対策保育園レシピ☆) トマトスパゲティ
暑い夏にぴったりの夏バテ対策メニューのご紹介です。 材料(幼児2人分)・スパゲティ(乾麺) 100g・玉ねぎ 40g・にんにく 1/4片・トマト 1/2個・トマト缶 40g・ホウレンソウ 16g・ツナ 40g調味料(幼児2人分)・塩 1.2g・砂糖 0.8g・オリ... -
幼児食(☆人気保育園レシピ☆) ポークカレー
保育園で子供たちに大人気メニューのご紹介です。 材料(幼児2人分)・お米 100g・玉ねぎ 40g・にんにく 0.6g・豚肉 60g・人参 18g・じゃがいも 60g・水 140ml・ウスターソース 4g・ケチャップ 4g・牛乳 6ml・食塩 0.6g・油 2gルーの材料... -
幼児食(☆人気保育園レシピ☆) ジャージャー麺
保育園で子供たちに大人気メニューのご紹介です。 材料(幼児2人分) 具材・蒸し中華麺 200g・豚ひき肉 60g・ショウガ 0.8g・ネギ 20g・ピーマン 12g・赤ピーマン 12g調味料☆味噌 3g☆醤油 4g☆砂糖 3g・油 2g・水 60ml・片栗粉 1g(...