MENU

お風呂嫌いな娘に一苦労!子供が喜ぶおもちゃ

雨ですね。お天気の悪い週末は気が重いです。

家にいるだけじゃ飽きてしまうし…

とりあえず午前中はお母さんといっしょの録画を見る➡おままごと➡積み木➡ノンタンDVD➡絵本➡お母さんといっしょの録画をみる

で過ごしましたが…お昼寝後はどうなることやら…

と思っていたら雨もやんできたので一安心でした。

さてさて、今日はお風呂嫌いな娘をおふろにいれる第2段です。➡

前回はアンパンマンの玉入れをご紹介しましたね。確かにおふろに入ってからは楽しんで遊ぶようになりました。

ですが今度はお風呂まで呼び込むのに一苦労。

しゃべりが達者な娘は「今○○しているならあーとーでー」となんだかんだ理由をつけてなかなか入ってきてくれません。

参った…そこで…

目次

室内遊びからお風呂へのアプローチ方法

一番オーソドックスな方法です。

お風呂に入る前に遊んでいたおもちゃをそのままお風呂にも入れちゃおう!

っていう方法です。

2歳を過ぎておままごとなどだいぶ一人遊びをするようになってくれた娘ちゃんです。

最近はメルちゃんとノンタン等のぬいぐるみとよく遊んでいるのですが…

その中でもメルちゃんは優れもの🎶

お風呂にも一緒に入れるし、水につけると髪の毛の色が変わったり、おしりから水抜できるんですよ~

そ、こ、で、、、

ママ、メルちゃんと一緒にお風呂に入ろうっと!

といってメルちゃんをつれていくと、私も~と来てくれることがあったり、

メルちゃん、お風呂にいれてあげようよ~○○ちゃん、メルちゃんの体あらってあげてよ。

といって、お風呂でおままごと遊びをするように誘導したり、

メルちゃんと一緒においで~

と二人をよんだり…

でなんとか入ってくれるようになりました。

お風呂の何がそんなに嫌なんだかよくわからないのですが、入ってしまえば楽しく遊んでいるんですけどね…

[ad#ad-1]

お風呂に一緒に入れるお人形

○メルちゃん

昔から大人気のメルちゃんです。

私は遊んだ記憶がないのですが…

うちの娘はぽぽちゃんではなく最初にメルちゃんを頂いたのでそれ以来メルちゃん一筋です。

○ポポちゃん

ぽぽちゃんもメルちゃん同様人気のお人形ですよね!

トイザらスにいくと同じくらいのグッズコーナーが設置されています。

○バスタイムリカちゃん

おぉ!リカちゃんシリーズにお風呂専用のリカちゃんがでているとは!

知りませんでした。

○アンパンマン

アンパンマンはいろーんなグッズがでているのですが、お風呂用の人形も出ていました!まっ、外さないですね、アンパンマンは。

○ふしぎなシャワープリンセス

これは今回調べてみて初めて出会いました。

顔もかわいいし、値段もリーズナブルだから流行りそうだけど…知りませんでした。

○あひる

こちらは言わずと知れたお風呂グッズの定番。アヒルです。鉄腕ダッシュでアヒル隊長と名付けられていましたね!!

 

なんでもいいのでお気に入りを見つけて一緒に入ってくれたらそれだけで万々歳な母さんです。よね?!

ではまた~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私の紹介です。
少しだけお付き合いください。
早速ですが、私は大工の嫁になって、10年ほどになります。
サラリーマン家庭に育った私には”自営業(しかも一人親方)”というものが
さっぱりわかっておらず、この10年、驚きの連続でした。
私自身も大学卒業後社会に出て会社員となり、途中数回の転職をしましたが現在も会社員です。
特に結婚してすぐは全然理解できず、いつ別れてもおかしくない状態だったと思います。
つい最近までその状態だったといっても過言ではありません。
もし、今まさに私のように結婚しようとしている方、もうすでにご結婚されている方に向けて少しでもお役にたてることがあればと思ってこのブログをはじめようと思いました。
子育て中ということもあり、子供のことも書くこともあると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次