保育園でも子どもたちに大人気のハヤシライス。
野菜の甘みとまろやかな味わいで、子どもから大人まで笑顔になる定番メニューです。
手作りルーで仕上げるので市販のルーよりやさしく、安心して親子で楽しめます。
目次
材料(幼児5人分)
- 米 200g
- 玉ねぎ 100g(小ぶりの玉ねぎ1個分)
- 豚肉 200g
- 人参 75g(だいたい1/2本分)
- エリンギ 50g(だいたい1本分)
- 水 250ml
- 油 5g
ルーの材料(幼児5人分)
- 小麦粉 25g(約大さじ3強)
- バター 25g
- ケチャップ 15g(約大さじ1)
- トマト缶 15g(約大さじ1)
- ウスターソース 10g(約小さじ2)
- 砂糖 1.5g
- 塩 1.5g
作り方
- 玉ねぎは2〜3cmのざく切り、人参は1.5〜2cmの乱切り、エリンギは拍子切り、豚肉は2cm幅に切る。
- 鍋に油をしき、豚肉を炒める。火が通ったら玉ねぎ・人参・エリンギを加えてさらに炒める。
- 水を加えて煮込み、人参がやわらかくなるまで煮る。
- 別のフライパンで小麦粉を乾煎りし、香ばしい色がついたらバターを加えて溶かす。
- ケチャップ・トマト缶・ウスターソース・砂糖・塩を加えて混ぜ、手作りルーを作る。
- ③の鍋に⑤のルーを加え、とろみが出るまで煮込む。
- 味をみて、必要であれば塩や砂糖で調える。
ママにうれしいポイント
- 親子時間:子どもに野菜を鍋に入れてもらえば、お手伝いデビューにもぴったり。
- やさしい味わい:手作りルーなので、小さなお子さんでも安心して食べられます。
- 栄養バランス◎:豚肉のビタミンと野菜の甘みで、体調を崩しやすい時期の栄養補給にもおすすめ。
まとめ
食べやすいハヤシライスは、親子で囲む食卓にぴったりの一品。
園でも人気の味を、おうちでもぜひ楽しんでみてください。
忙しい平日にも作りやすいので、今日の夕食に取り入れてみてはいかがでしょうか。
コメント