大工さんの嫁になってからのはなし

気ままなママで

未分類

折り紙で子供と一緒に楽しもう!!~夏至編(6月)~

更新日:

こんにちは。

折角四季のある日本に住んでいるので季節行事を子供と楽しみたいなと思い、このカテゴリーを作りました。

毎年6月21日頃には太陽が昇っている時間が一番長くなる夏至があります。今年(2015年は6月22日だそうです。)

夏至とは??

一年で、昼間が最も長く、夜が最も短い日。冬至と比較すると、昼間の時間差は4時間以上もあります。

暦の上では夏季の真ん中にあたりますが、実際には梅雨の真っ盛りで、農家では田植えに繁忙を極める頃。暑さのピークは1カ月ほど先になります。

冬至にはかぼちゃを食べる風習がありますが、夏至は地方によって様々で、関西ではタコを食べる習慣があり、関東地方では焼き餅を供えたりします。

沖縄では、この頃に吹く季節風を「夏至南風」といいます。この風が吹くと、梅雨が明けて本格的な夏の訪れるそうです。

沖縄はの梅雨明けは早いですね~。そうそう、関東は昨日(6月8日)に梅雨入りしたそうですね!ジメジメ雨の日が続くのは嫌なものです。

 

夏至に子供と楽しむポイント!!

夏至の日…子供と何をしよう?とお考えの方!!

夏至の日に日本でもまだまだ続いている風習があるそうです。

尾張地方では、「いちぢく田楽」を食べるんですって!
大阪の一部では、「稲の根のようにタコの足が深く広く張る」ことを祈願して、タコを食べるんですって!。
関東地方にも、新小麦の焼餅を神様に供える、春の収穫祭のような風習もあるようです。

私は関東なので焼餅を備える・・・でしょうか。焼餅をお供えして、自分でも食べてしまえ~!!と思ってしまいまいた。

ただ、小さいお子さんはのどにつまらせる危険性があるので注意してくださいね!!

 

夏至の日に楽しむ折り紙

大阪の一部で夏至の日に食べられているというタコですが、タコってて折り紙で折れるんですよ!!
はさみと赤い折り紙をご用意下さい。

夏至といえば梅雨まっさかり。梅雨といえばあじさい。
あじさいの花の作り方はこちら↓
[iframe id=”https://www.youtube.com/embed/06aO0uqaPeI” align=”left” mode=”normal” parameters=”https://youtu.be/06aO0uqaPeI”]

あじさいの葉っぱの作り方はこちらです。
[iframe id=”https://www.youtube.com/embed/AFXOj1IiBSA” align=”left” mode=”normal” parameters=”https://youtu.be/AFXOj1IiBSA”]

更にあじさいといえば・・・これですよね!!

-未分類

Copyright© 気ままなママで , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.