Kids– category –
-
【体験談】初めての子連れ海外旅行①|決心と準備・パスポート申請・持ち物リスト
昨年から友人家族に誘われて悩んでいたのですが、「子連れで海外旅行なんて飛行機の中で泣いたらどうしよう?」「食事は口に合う?」「体調を崩したら?」と思っていた私たち。それでも旅行慣れしている友人家族と一緒という安心感と年末年始で断乳に成功... -
言葉の覚え始め~親は要注意~
こんにちは。 今日はみぞれがちらついていますね…。 我が家は最近バタバタとしていまして、ブログの更新がすっかりとどこおっておりました。反省。 年明けから色々と言葉を言うようになった娘。 子供の吸収力ってすごい。 とにかく真似する、覚える…。 さ... -
今度は胃腸風邪に…嘔吐・下痢・熱・・・
寒くなってきましたね。 もう冬本番といったところでしょうか。 さて、我が子…今度は胃腸風邪になってしまいました。 最初は発熱で熱がさがったなと思ったら下痢、そして次の日の夜は嘔吐嘔吐嘔吐…。 赤ちゃんでミルクをはく以外ははじめての嘔吐だったの... -
離乳食期の赤ちゃんも楽しめる!優しい材料で作るケーキ
お誕生日やクリスマス。「赤ちゃんにも安心して食べられるケーキを用意してあげたいな」と思うママやパパも多いのではないでしょうか。 今回は ホットケーキミックスとヨーグルトを使って作る、赤ちゃんでも安心のミニケーキ をご紹介します。材料も少なく... -
流行性角結膜炎(流行り目)にかかって登園禁止に…我が家の体験記
先日、子どもが流行性角結膜炎(通称「流行り目」)にかかり、登園禁止になってしまいました。感染力が強く、家族にも広がるリスクがある病気なので、正しい知識と家庭での対策がとても大切です。この記事では、流行性角結膜炎の基礎知識と、我が家が実際... -
赤ちゃんが突然の高熱!突発性発疹の症状・発疹が出るまで・対処法を体験談つきで解説
昨日まで元気に笑っていたのに、いきなり39℃を超える高熱!生後10か月の娘が初めての発熱をしたとき、私は正直パニックになりました。 「コロナ?インフルエンザ?それとも何かの感染症?」原因がわからず不安なまま病院へ行くと、診断は**「突発性発疹」*...