Kids– category –
-
2歳半~3歳の子供へのプレゼントはこれで決まり!
こんにちは。 今日は週のはじまりでもあり、2月のスタートの日ですね! 月曜日は子供関係の話題に触れていこうと思います。 さて私も2歳9ヶ月の子供を抱える親の一人ではありますが、子供へのプレゼントって何をあげていいかわかりませんよね。 というわけ... -
雨の日OK 室内遊び場 「キドキド」にいってみた!
こんにちは。 木曜日は子供とのお出かけについて書こうと思います。 この時期なので雪あそびについて書こうかなぁなんて思っていたのですが、今週末はあいにくの雨という予報なので、乳幼児でも楽しめる室内遊び場のご紹介第1弾です。 第一弾の今日は・・... -
2歳半へのプレゼントは何がいい?喜ばれるものを贈りたい!
こんにちは。 おひさしぶりです。 今日は久しぶりの雨ですね。 お天気が悪いとこちらまで滅入ってしまいがちですが、子供はそんなのおかまいなし!な毎日です。 娘の最近はまっているものは、みんな大好きアンパンマン。 一度は通る道・・・といっても過言... -
読書の秋…2歳3ヶ月 絵本を暗記している娘にびっくり!
気がついたら9月に入ってもう4日もたっていました。2歳の娘の成長で目を見張る出来事がありましたので忘備録で書きたいと思います。 正解だった絵本の定期購読 我が家では子育てナビの絵本の定期購読をしています。 毎月3冊送られてくる絵本は保育園に... -
お風呂嫌いな娘に一苦労!子供が喜ぶおもちゃ
雨ですね。お天気の悪い週末は気が重いです。 家にいるだけじゃ飽きてしまうし… とりあえず午前中はお母さんといっしょの録画を見る➡おままごと➡積み木➡ノンタンDVD➡絵本➡お母さんといっしょの録画をみる で過ごしまし... -
赤ちゃんと初めての雪山準備 持っていくもの10点
こんにちは。 今日は少し涼しいですね。 少し早いですが、赤ちゃんと初めての雪山準備についてふれたいと思います。 我が子も1歳で雪山デビューを果たしました!!! 1歳だったので体調を崩さないかとかかなり不安でしたが、連れて行って大正解! 天候にも... -
2歳児 長旅の車に持ち込む必需品
どもどもー。 帰省や旅行で長い時間車に乗る際、お子さん連れだとあれもこれも…と荷物が多くなりがちですよね。でも結局つかわなかったという物も結構あります。 そこで今日は車内の手元に持ち込む必需品をご紹介します。 今回は運転する人以外に大人がい... -
お風呂嫌いな娘が喜んで入るようになったおもちゃ
2歳を前にしたあたりからでしょうか… 娘がお風呂を嫌がるようになりました。 きっかけはなんとなく・・・心当たりはあります。 頭を洗っているときにシャワーが顔にかかるのが嫌だったみたいです。 そこでシャワーキャップを買ったのですが最初に買ったシ... -
2歳3カ月 トイレトレーニングに初挑戦
2歳3か月になるわが子。 そろそろやらないとなと先週末からトイレトレーニングを少し始めました。 少しというのは保育園に行っているため本格的に始めるにはどうしても保育園との連携が必要だからです。でも保育園ではまだ無理に…ということがあるみたいで... -
2歳児のお気に入り絵本 絵本の定期購読を始めてみた
こんにちは。 御盆休み中の方も多いでしょうか? さて先日娘の2歳の誕生日プレゼントを絵本の定期購読(子育てナビゲーション)にしたとお伝えしましたが、 定期購読を始めて5,6,7,8月の4ヶ月。12冊の絵本が我が家に新しく増えました。 そんな絵本の中で娘...