MENU

リンパリフレッシュヨガ

本日LAVAで、リンパリフレッシュヨガを受けてきたのでその内容を簡単に。

運動量は多くないクラスで、リンパマッサージをしたり、ポーズをとったりしてリンパの流れをよくして老廃物を外に出そう!ってクラスです。

マッサージをするので、滑りやすいようにオイルやLAVAで販売しているバームをレッスン前に塗っておくのがおすすめです。

個人的には、足の甲と足裏、ふくらはぎ、脛、ひざうら、鎖骨、腕は塗っておくといいかなと思いました。私の体は乾燥しまくりでそうするとうまく滑らないので、たっぷりつけちゃいました。

流れはポーズ→マッサージ→少し強めのポーズ→マッサージ→ポーズ…みたにポーズとマッサージが交互になるように構成されていると思います。

40分をすぎた頃に強めのポーズの時間が少しあり、プランクやウォーリヤ2、三角のポーズなどもありましたが、そこまできつく感じませんでした。

最後の方に寝ポーズですきのポーズがあるので、生理中の場合はお休み時間になります。それ以外はそんなにきつくないし、名前のとおりリフレッシュできるし、リンパの流れも良くなって浮腫もとれるので生理中でもうけたいクラスです!

余談ですが…今月からLAVAで、ベルム1.3という腸活におすすめのサプリを販売していて、気になったので購入してしまいました!1箱50袋入りで4箱で30%オフだったのですが、果たして効果はいかに…?最初は1日3袋がおすすめということで早速本日朝昼晩と飲んでみました。毎日はなく、便秘気味なのでお通じ改善されるといいなあ。結果はまた報告いたします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私の紹介です。
少しだけお付き合いください。
早速ですが、私は大工の嫁になって、10年ほどになります。
サラリーマン家庭に育った私には”自営業(しかも一人親方)”というものが
さっぱりわかっておらず、この10年、驚きの連続でした。
私自身も大学卒業後社会に出て会社員となり、途中数回の転職をしましたが現在も会社員です。
特に結婚してすぐは全然理解できず、いつ別れてもおかしくない状態だったと思います。
つい最近までその状態だったといっても過言ではありません。
もし、今まさに私のように結婚しようとしている方、もうすでにご結婚されている方に向けて少しでもお役にたてることがあればと思ってこのブログをはじめようと思いました。
子育て中ということもあり、子供のことも書くこともあると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次