keiki-aloha– Author –
私の紹介です。
少しだけお付き合いください。
早速ですが、私は大工の嫁になって、10年ほどになります。
サラリーマン家庭に育った私には”自営業(しかも一人親方)”というものが
さっぱりわかっておらず、この10年、驚きの連続でした。
私自身も大学卒業後社会に出て会社員となり、途中数回の転職をしましたが現在も会社員です。
特に結婚してすぐは全然理解できず、いつ別れてもおかしくない状態だったと思います。
つい最近までその状態だったといっても過言ではありません。
もし、今まさに私のように結婚しようとしている方、もうすでにご結婚されている方に向けて少しでもお役にたてることがあればと思ってこのブログをはじめようと思いました。
子育て中ということもあり、子供のことも書くこともあると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
働くママがどうしてもセーブしてしまうこと
暑さのピークが過ぎ、お盆も過ぎて夏も終わりに近づいている今日この頃です。 残暑はまだまだ厳しいですね… ここ数日は天気が安定しないですね。 私も働くママの一人ですが、皆さんは子供と接するなかで子供にセーブさせてしまうことってないでしょうか? ... -
忙しいママに朗報!お弁当づくりにお役立ち!作りおきおかず!
こんにちは。 お盆休みも終わって、仕事再開とともに再開しなければいけないのが旦那様&自分のお弁当作り… 私も自分の分はサボってしまうこともありますが旦那の分はなんとか作らねばと眠い目こすって頑張っております。頑張って…というほど立派なお弁当... -
お風呂嫌いな娘が喜んで入るようになったおもちゃ
2歳を前にしたあたりからでしょうか… 娘がお風呂を嫌がるようになりました。 きっかけはなんとなく・・・心当たりはあります。 頭を洗っているときにシャワーが顔にかかるのが嫌だったみたいです。 そこでシャワーキャップを買ったのですが最初に買ったシ... -
2歳の娘が大好きなノンタン 2年ぶりにDVD発売!!
こんにちは。 今日は娘が1才の時から大好きなノンタンのDVDシリーズの最新刊が久しぶりに発売しておりましたのでノンタンのお話をしようと思います。 私もノンタンの絵本を読んで育ったので娘にも1才になるかならないか位の頃からノンタンシリーズの絵本... -
2歳3カ月 トイレトレーニングに初挑戦
2歳3か月になるわが子。 そろそろやらないとなと先週末からトイレトレーニングを少し始めました。 少しというのは保育園に行っているため本格的に始めるにはどうしても保育園との連携が必要だからです。でも保育園ではまだ無理に…ということがあるみたいで... -
2歳児のお気に入り絵本 絵本の定期購読を始めてみた
こんにちは。 御盆休み中の方も多いでしょうか? さて先日娘の2歳の誕生日プレゼントを絵本の定期購読(子育てナビゲーション)にしたとお伝えしましたが、 定期購読を始めて5,6,7,8月の4ヶ月。12冊の絵本が我が家に新しく増えました。 そんな絵本の中で娘... -
野菜嫌いな子供が喜ぶ!変わり種野菜天ぷらのレシピ
こんにちは。 2歳のイヤイヤ期真っ最中の娘の子育ての悩みが尽きない管理人です。 その中の一つが食べず嫌い…。 一度口にして気に入れば次も食べるのですが、とりあえず見たことのないものは『いらない』と拒否されて口にすらいれてくれません…。 でもフラ... -
断乳・卒乳後のブラジャー、計測しにいきましたか?
こんにちは。 『美は一日にしてならず!』 子育て中で時間がなくてもお金がなくても美しくなることをあきらめたくない!! 本日の表題はブラジャーについてです。 断乳・卒乳後は、なんとまぁ噂には聞いていたもののみるみるしぼみ、しぼみ… 悲しいかな。... -
残暑も厳しい!食欲減退をやっつけるサッパリぶたのしそまきのレシピ
今日も暑かったですね…。 こう毎日暑い日が続くと冷たいものばっかりで食欲は減退…そして夏バテまっしぐら。 夏バテすると気力はなくなりなんだかイライラ。 仕事もはかどらずでよくないですよね。 そんな日々にならないような暑い日でもスタミナばっちり... -
夏のごはん!みんな大好き枝豆を使った簡単枝豆ごはんのレシピ
今日も暑いですね…。今日がこの夏のピークらしいです。 とはいえピークを過ぎてもまだまだ暑い日々が続いていくと思うとゲンナリします。 こういう暑い日はビール&枝豆で乾杯したいものです。 夏といえば枝豆。今は一年中冷凍の枝豆は食べられますが、や...