keiki-aloha– Author –
私の紹介です。
少しだけお付き合いください。
早速ですが、私は大工の嫁になって、10年ほどになります。
サラリーマン家庭に育った私には”自営業(しかも一人親方)”というものが
さっぱりわかっておらず、この10年、驚きの連続でした。
私自身も大学卒業後社会に出て会社員となり、途中数回の転職をしましたが現在も会社員です。
特に結婚してすぐは全然理解できず、いつ別れてもおかしくない状態だったと思います。
つい最近までその状態だったといっても過言ではありません。
もし、今まさに私のように結婚しようとしている方、もうすでにご結婚されている方に向けて少しでもお役にたてることがあればと思ってこのブログをはじめようと思いました。
子育て中ということもあり、子供のことも書くこともあると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
2歳半~3歳の子供へのプレゼントはこれで決まり!
こんにちは。 今日は週のはじまりでもあり、2月のスタートの日ですね! 月曜日は子供関係の話題に触れていこうと思います。 さて私も2歳9ヶ月の子供を抱える親の一人ではありますが、子供へのプレゼントって何をあげていいかわかりませんよね。 というわけ... -
雨の日OK 室内遊び場 「キドキド」にいってみた!
こんにちは。 木曜日は子供とのお出かけについて書こうと思います。 この時期なので雪あそびについて書こうかなぁなんて思っていたのですが、今週末はあいにくの雨という予報なので、乳幼児でも楽しめる室内遊び場のご紹介第1弾です。 第一弾の今日は・・... -
2歳半へのプレゼントは何がいい?喜ばれるものを贈りたい!
こんにちは。 おひさしぶりです。 今日は久しぶりの雨ですね。 お天気が悪いとこちらまで滅入ってしまいがちですが、子供はそんなのおかまいなし!な毎日です。 娘の最近はまっているものは、みんな大好きアンパンマン。 一度は通る道・・・といっても過言... -
読書の秋…2歳3ヶ月 絵本を暗記している娘にびっくり!
どうもー。 気がついたら9月ももう4日もたっていました。 いやー、このところ不調が続いていて全然更新できず…失礼いたしました。 さてさてブログの更新はとまっていても娘の成長はとまりません。 日々成長しており、親としては目を見張る毎日です。 正... -
お風呂嫌いな娘に一苦労!子供が喜ぶおもちゃ
雨ですね。お天気の悪い週末は気が重いです。 家にいるだけじゃ飽きてしまうし… とりあえず午前中はお母さんといっしょの録画を見る➡おままごと➡積み木➡ノンタンDVD➡絵本➡お母さんといっしょの録画をみる で過ごしまし... -
働くママだって節約したい!!ハピタス登録方法をわかりやすく解説!
こんにちは 一昨日予告したのですが、昨日予想以上に解説づくりに時間がかかってしまいまして1日おくれてしまいました。 申し訳ありません。そのかわりわかりやすーいものができましたのでご期待ください。 今日はハピタスの入会方法についてご説明いたし... -
働くママだって節約はしたい!でもなかなか・・・という方に!1クリックで2重にポイントがたまる方法
こんにちは お盆休みも終わり、都内の学校では今日から二学期という学校もあるようですね。 夏のボーナスもでた!そして御盆休み、お金も使った! 次はシルバーウィーク!!! ゲゲゲっ、お金ない・・・ヤバイ。(ゲっという表現はちょっと古かったか?!... -
そのめまい、頭痛、原因は自律神経かも?!育児中のママのほとんどが自律神経が乱れている!
こんにちは。 昨日からだいぶ涼しいですね。 なんでも台風の影響だとか・・・。 台風や季節の変わり目、気圧の影響で頭痛が出る人もいるそうなので皆さん気をつけてください。 私もここ一週間ほど頭痛、めまいに悩まされております。 私はちょっと心配性の... -
赤ちゃんと初めての雪山準備 持っていくもの10点
こんにちは。 今日は少し涼しいですね。 少し早いですが、赤ちゃんと初めての雪山準備についてふれたいと思います。 我が子も1歳で雪山デビューを果たしました!!! 1歳だったので体調を崩さないかとかかなり不安でしたが、連れて行って大正解! 天候にも... -
2歳児 長旅の車に持ち込む必需品
どもどもー。 帰省や旅行で長い時間車に乗る際、お子さん連れだとあれもこれも…と荷物が多くなりがちですよね。でも結局つかわなかったという物も結構あります。 そこで今日は車内の手元に持ち込む必需品をご紹介します。 今回は運転する人以外に大人がい...