keiki-aloha– Author –
私の紹介です。
少しだけお付き合いください。
早速ですが、私は大工の嫁になって、10年ほどになります。
サラリーマン家庭に育った私には”自営業(しかも一人親方)”というものが
さっぱりわかっておらず、この10年、驚きの連続でした。
私自身も大学卒業後社会に出て会社員となり、途中数回の転職をしましたが現在も会社員です。
特に結婚してすぐは全然理解できず、いつ別れてもおかしくない状態だったと思います。
つい最近までその状態だったといっても過言ではありません。
もし、今まさに私のように結婚しようとしている方、もうすでにご結婚されている方に向けて少しでもお役にたてることがあればと思ってこのブログをはじめようと思いました。
子育て中ということもあり、子供のことも書くこともあると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
保育園入園準備 ~持ち物編~
2月。 4月入園の認可保育園の発表があるドキドキの月です。 そしてやっと決まった保育園。 4月に入園する前に準備しなければならないものが結構たくさんあり、時間もない。 今回は私が経験した0歳児クラスの例をあげます。 公立幼稚園ですが自治体によって... -
母乳育児のメリットと辛さ|リアルな体験談&注意点まとめ
母乳育児っていいこともあるけれど、思っていたより大変…。私自身の経験から、感じたメリットとデメリットをまとめました。 母乳って出産したら自然に出てくるもの。経済的にも母乳でしょと私も軽く考えていました。周りからは栄養面でも母乳はいい、ネ... -
ヘルパンギーナは子供だけじゃない!大人もかかる夏風邪の記録
夏風邪の代表格ともいわれる「ヘルパンギーナ」。保育園や幼稚園で流行しやすく、子どもがかかる病気というイメージが強いですよね。 でも実は――大人も感染することがあります。私自身、子どもからうつってしまい、高熱と喉の強い痛みに数日間苦しみました...