-
投資
日本の投資人口はたった○%。40代主婦こそ“ゆる投資”を始める理由
「みんなもう投資を始めてるでしょ?」SNSやテレビで“株買ったよ”“NISA始めたよ”という投稿が流れてくると、私も「自分も急がなきゃ」と焦ることがありました。でも、実は日本で“投資を始めている人”は想像以上に少数派です。その事実を知ると、逆に「私に... -
小学生 7〜12歳
2026年に備える“女子校・共学校”両方の親向け 実践ガイド
2026年度中学受験は、2月1日が日曜日です。 首都圏には「日曜日に入試を行わない」伝統校が多く、この並びになる年は、受験日程が大きく歪みます。これを サンデーショック と呼び、例年より併願が組みにくくなります。 特に大きな影響を受けるのは、 女子... -
小学生 7〜12歳
辛くない!豆腐入りやさしいガパオライス
「ガパオライス=辛い」と思っていませんか?わが家のガパオライスは、唐辛子を使わず、木綿豆腐を加えたやさしい味。にんにくの香りとオイスターソースのコクでしっかり満足できるのに、胃にやさしく、夜食にもお弁当にもぴったりです。 鶏肉と豆腐のたん... -
投資
40代主婦の“ゆる投資ルール”。無理せずお金を育てる始め方
40代になって「これからのお金のことを、ちゃんと整えたい」と感じることが増えました。でも、家事・育児・仕事で毎日はあっという間に過ぎていくし、投資は難しそうでちょっと怖い…。私自身、ずっとそんな気持ちのまま過ごしてきました。 それでも少しず... -
Life
生理前後の体が重い…を軽くする。食べ方×習慣で整えるむくみケア
生理前後になると、体が一気に重く感じたり、脚がパンパンにむくんだりしませんか。私自身も、生理前はふくらはぎや膝まわりが特に重くなりやすく、歩くだけでも疲れやすい日があります。 体重が増えたように見えて落ち込むこともあるけれど、実はこれ、毎... -
Life
冷えに負けない。“体を温める食べ方”で整える暮らし
最近、朝や夜になると手足が冷たくなっていませんか?私もここ数日、体が冷えると同時に気持ちまでどこか沈むような感覚がありました。そんなときこそ、食べ方を少し見直すだけで、体も心も驚くほど軽くなるんです。 「温める食べ方」は、特別なことではな... -
小学生 7〜12歳
【2026年度】成城学園中学校 入試要項まとめ+学校紹介
学校概要 項目内容所在地東京都世田谷区成城6-1-20アクセス小田急線「成城学園前駅」徒歩約1分設立1917年(成城小学校創立)/中高一貫教育として長い歴史を持つ校風「個性尊重」「自律・創造・協働」を重んじる穏やかな共学校系列校成城幼稚園・成城小学... -
小学生 7〜12歳
【2026年度】開智日本橋学園中学校 入試要項まとめ+学校紹介
🏫 学校概要 項目内容所在地東京都中央区日本橋馬喰町2-7-6アクセスJR総武線「浅草橋駅」東口徒歩3分/都営浅草線A2出口徒歩3分設立2015年(開智学園系列・共学校)系列校開智中学・開智未来・開智望・開智所沢など教育理念「探究型・創造型・発信... -
小学生 7〜12歳
【2026年度】成蹊中学校 入試要項まとめ
🌳 学校概要 項目内容所在地東京都武蔵野市吉祥寺北町3-10-13アクセスJR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」徒歩約15分/バス約5分設立1912年(成蹊学園創立)校風「個性を尊重し、社会に貢献する人材を育てる」人格教育を重視特徴穏やかな雰囲気・共... -
Life
🌿15時のおやつは心の栄養。焼き芋で整う小さな習慣
午後3時すぎ、ふと甘いものが恋しくなる時間。そのタイミングで食べるおやつを「我慢して」もしくは「悩んで」いませんか?11件の更新が利用できます 私は焼き芋とお茶(麦茶・緑茶・黒豆茶など)の15時おやつにすっかりハマっています。焼き芋屋さんで買...
さぁ、始めよう。
LIFE × MONEY × KIDS
子育て・教育・お金のリアルを発信するブログ
子育て・教育・お金のリアルを発信するブログ
