Kids– category –
-
6か月〜2歳児 100円ショップで購入 簡単に作れるおもちゃ(費用324円)
こんにちは。 本日は、6カ月から遊べる100円ショップの商品で簡単に作れるおもちゃを紹介します。 用意するもの ・ふりかけ容器→100円ショップで購入 サナダ精工 ◇【1310】なるほど ふりかけ容器 価格:108円(税込、送料別) ・割り箸(お正月に使う寿... -
初!!!子連れ海外旅行⑤~海外旅行保険~
こんにちは~。 ちょっと間があいてしまい申し訳ないです…。 主人の確定申告を必死に計算しておりました。毎月やればいいのにいつもこの時期になってまとめてやるものでしんどいんですよね~(笑) おっと本題にもどりましょう。 さてさて、子連れ海外旅行で... -
初!!!子連れ海外旅行④~成田までの行き方~
こんにちは。 さて旅行の手配ができ、パスポートも準備完了ということで成田空港までの行き方を考え始めました。 グアムに行くのは初めてで知らなかったのですが、羽田からはグアム便が出ていないのですね~。 ツアーを探していて初めて知りました。 とい... -
初!!!子連れ海外旅行③~行き先はグアム。さてどのツアーでいこうか?個人でいこうか?~
こんにちは。 さて今回は子連れ海外旅行の旅行会社予約編です。 個人で手配したほうがいいか、ツアーでいくか…? 近くのグアム、そして比較的日本語も通じる国なので個人がいいか、ツアーがいいか迷うところですよね。 飛行機もどの航空会社でもよし!どの... -
初!!!子連れ海外旅行②~子供のパスポートをとろう!!~
こんにちは。 さて、初の子連れ海外旅行となるとあれは大丈夫か、これは大丈夫か…と色々と頭をめぐります。 とにもかくにも海外旅行にはパスポートが必要!! ということで今回は子供のパスポート取得方法です。 まずは必要な書類を揃えましょう! ◎未成年... -
初!!!子連れ海外旅行①~決心した理由~
こんにちは。 今日も雨ですね… そう、そう昨日のブログでちょっとふれたバタバタとしていた件ですが… 昨年から友人家族に誘われて悩んでいたのですが、年明けてすぐによし行こう!! 子連れ初海外にチャレンジしようと決めました。 悩んでいた原因は… ①12... -
言葉の覚え始め~親は要注意~
こんにちは。 今日はみぞれがちらついていますね…。 我が家は最近バタバタとしていまして、ブログの更新がすっかりとどこおっておりました。反省。 年明けから色々と言葉を言うようになった娘。 子供の吸収力ってすごい。 とにかく真似する、覚える…。 さ... -
今度は胃腸風邪に…嘔吐・下痢・熱・・・
寒くなってきましたね。 もう冬本番といったところでしょうか。 さて、我が子…今度は胃腸風邪になってしまいました。 最初は発熱で熱がさがったなと思ったら下痢、そして次の日の夜は嘔吐嘔吐嘔吐…。 赤ちゃんでミルクをはく以外ははじめての嘔吐だったの... -
乳児でも安心 ホットケーキミックスで簡単ケーキを作ってみよう!!
もうすぐクリスマス。 離乳食中の赤ちゃんにも是非是非クリスマス気分を味わってもらいたいなーと思う親心。 わかります。 離乳食後期の赤ちゃん向けですが、安心して食べられる簡単ケーキのレシピをご紹介します。 クリスマスだけでなく、1歳のお誕生日を... -
流行性角結膜炎で登園禁止になっちゃった!~②登園できるようになるまでの闘い~
保育園から、久しぶりに会社に電話がありました。 『ちょっと眼が充血していて、流行り目が流行っているのでお医者さんにつれていってもらえますか?』 と…保育園の看護師さんからの電話でした。 その時はまだなにもしらず、へー流行り目?病院つれていか...